装いの話#2更新 & レイジーマン
2022/12/23
店主の郷間です。
ポッドキャスト「装いの話」第2回をアップしました。
apple podcast、spotify、Amazon music、google podcastsなどで視聴可能です。
まだまだ硬い雰囲気でお送りしていますが、そのうち慣れると思うので宜しくお願いします(^^;)
さて、S様よりご注文をいただいたオーダーシューズの仕上がりです。
デザイン:ES-172 Lazyman
革:アノネイ・ボカルー黒
ソール:TUFFSTUDソール(ラバーソール)
S様は靴を脱ぎ履きすることが多いお仕事と言うことで、素早く脱ぎ履きができるデザインをご希望でした。選ばれたのは、通称「レイジーマン」。靴紐部分がイミテーションになっているので紐を結ぶ必要がありません。
歴史の浅いデザインだと思われている方も多いようですが、第二次大戦中に英国の首相を務めていたウィンストン・チャーチルが履いていたことでも知られており、靴好きには長年愛されてきたデザインです。
私が履いているレイジーマンはCS木型で作ったシャープな印象の仕上がりでしたが、今回のようにES木型で作るともう少しソフトな印象で、ベーシックなモノを好まれる方にはこちらのほうが良さそうです。
S様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
オーダーシューズ 46,200円(税込)~
当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)