新デザイン「レイジーマン」
2022/07/13
店主の郷間です。
オーダーシューズに新デザインが加わりました。
いわゆるレイジーマンと呼ばれるデザインです。
とりあえず作ってみなきゃ分からないよねということで、自分用のサンプルを作ってみました。
デザイン:CS-172 レイジーマン
革:ZONTA(伊)OLD ENGLAND 黒
ソール:レザーソール
LAZY MAN とは「怠け者」のこと。
靴紐に見える部分はイミテーションになっていて、その脇にあるゴムでフィットさせる、サイドエラスティックの構造になっています。
紐を結ぶ手間が無いためにその名が付きました。
ローファー(LOAFER)も同じように「怠け者」と訳されることがありますが、言葉のニュアンスとしてはレイジーマンのほうが少しだけ勤勉だと思います(^^;)
それは、ローファーよりドレッシーに見える靴のデザインからも伝わるのではないでしょうか。
ドレッシーだけど脱ぎ履きが楽、というのがこのデザインのポイントです。
革は先日紹介した、イタリア・ゾンタ社のカーフ「OLD ENGLAND」。
まだ軽く磨いて試し履きをした程度ですが、クリームの乗りやシワの入り方からその上質さが伺えます。しなやかな履き心地は今回のようなスリッポンのデザインとも相性は良好です。
履き込んでどのように変化するか楽しみです^^
今回のサンプルは爪先の長いCS木型(チゼルトウ)で作りましたが、ES木型で作ることも可能です。
以前からお問い合わせも多く、このデザインを待っていた方も多いと思います。
ご注文お待ちしております!
オーダーシューズ 41,800円(税込)~
(レイジーマンは税込46,200円から)
レザーオプション「OLD ENGLAND」22,000円(税込)
当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)