フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

2024年12月

仕事納め

2024.12.29

01.当店について, 14.出来事

店主の郷間です。

当店は本日(12/29)が仕事納めになります。

猛暑や材料代の高騰など今年も色々なことがあった年でしたが、支えてくださるお客様はもちろん、生地や革などを提供してくれる方々や、それを形にしてくれる職人さん達のおかげで乗り越えることができました。

相変らず、やりたいことばかり次から次へと浮かんできている状態なので、年末年始の時間はアイデアを整理して計画を立てるために使いたいと思っています。
より面白い店になるよう努力して参りますので、来年も宜しくお願い致します。
皆様も良い年をお迎えください。

新年は1月5日(日)より営業致します。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

限定レザー・コードバン赤

2024.12.28

05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

オーダーシューズの革の選択肢に、限定レザー・コードバンの赤が加わりました。

コードバンとは「コードバン層」という組織を含む馬の臀部(お尻)の皮を鞣(なめ)したものを指します。馬によってはコードバン層が小さい(もしくはほとんどない)こともあり、あったとしてもお尻の部分だけですから、かなり希少な革として知られています。
キメの細かさからくる独特の光沢感としっかりとした履き心地は、靴好きの心をとらえて放しません。

Red Cordvan

当店のコードバンは通常、黒と茶の2色展開ですが、今回、赤が数量限定でご案内できることになりました(画像1枚目)。デザインやサイズにもよりますが、約10足分です。

コードバン レッド

画像2枚目、透明感のある水染めコードバンは、伸ばした部分の色が明るく浮き出る(プルアップする)のも特徴です。履き込むことでシワになった部分の色の変化が愉しめそうです。

希少なコードバンの中でもさらにレアな赤いコードバン、興味のある方は店頭に革のサンプルがありますので直接ご覧ください。

オーダーシューズ 58,300円(税込)~
コードバンオプション +52,800円(税込)

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

1月の営業日について

2024.12.27

02.営業日について

店主の郷間です。
本日が仕事納めという方が多いのではないかと思います。今年も一年お疲れさまでした。
当店は12/29(日)まで営業致します。

さて、1月の営業日のお知らせです。
営業時間は平日12~20時、土日祝日12~19時です。
4日まで休みをいただき、仕事始めは1/5(日)になります。
外出のため、1/21(火)は16時に閉店致します。

なお、12/29(日)の閉店後から1/4(土)までにメール等でいただいたお問い合わせに関しましては、1/5(日)以降に順次返信をさせていただきますので宜しくお願い致します。
オンラインストアからいただいたご注文も、休み明けの発送となりますのでご了承ください。

当店は完全予約制ではありませんが、ご予約のお客様が優先になりますので、事前予約をおすすめしております。営業時間内のご来店が難しい場合、営業時間外でも可能な限り対応致しますので、ご希望がある方はご相談ください。
来月も皆様のご来店をお待ち申し上げております。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

クリスマスのコーディネート

2024.12.25

04.コーディネート, 06.オーダースーツ・ジャケット

店主の郷間です。

今日はクリスマスですね。
イヴとかクリスマスとか関係なく、昨日も今日も普通に仕事をしてまっすぐ家に帰る私ですが(^^;)、それっぽい服装をすることだけは密かな愉しみです。

というわけで、今日はオリーブ色のメルトンブレザーに、エンジのトラウザーズ、赤のネクタイとポケットスクエア(チーフ)という、グリーン系×レッド系のいわゆるクリスマスっぽい配色です。鮮やかなグリーンのジャケットは難易度が高めですが、オリーブは使いやすくおすすめです。

あれ、そういえばつい3日前にもオリーブのコーデュロイとバーガンディの革靴のコーディネートを載せたような…
密かな愉しみだと思っていましたが、実はいつもこんな感じなのかもしれません(^^;)

それでは皆様、良いクリスマスをお過ごしください!

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

ブレイシーズ ABC-001-SD グレージュ 再入荷

2024.12.24

10.小物, 16.オンラインストア

店主の郷間です。

年末のせいでしょうか、平日なのにご来店が続いたり、インソールや靴紐が品切れになってしまったり、少しだけ慌ただしい日が続いています。
現在、革靴用の靴紐のうち、太さ2mmの丸紐の黒が入荷待ちになっています。
ご迷惑をおかけしますが少々お待ちください。

そんな中、同じく品切れになっていたブレイシーズ(サスペンダー)が再入荷しました。
アジャスタブルコスチュームのABC-001-SD、色はグレージュです。
入荷したのは1点だけです(ネイビーも1点在庫がありますので、各1点ずつです)。

Adjustable Costume ABC-001-SD グレージュ サスペンダー
Adjustable Costume ABC-001-SD グレージュ サスペンダー

画像2枚目は、光の具合で実物より色が濃く見えています。

このブレイシーズは、帯の素材がナイロンなので伸びず、幅が40mmと太めなので、安定した着用感が特徴です。ナイロンが良いかエラスティック(ゴム)が良いかは好みによると思いますが、私は圧倒的にナイロン派です。グレージュもネイビーという、ビジネスでも使いやすい色展開も嬉しいところです。
初心者から上級者まで、ブレイシーズをお探しの方はお試しください。

[Adjustable Costume]ブレイシーズ(サスペンダー) Classic Braces ABC-001-SD 12,980円(税込)

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

レザーインソールFormin’の在庫切れ解消

2024.12.23

16.オンラインストア

店主の郷間です。

実店舗とオンラインストア(STORES)、メルカリショップ、Amazonで販売中のレザーインソール「Formin’」(フォーミン)の一部サイズに在庫切れが発生しておりましたが、本日解消致しました。
大変お待たせを致しました。

当店でこのフォーミンの販売を始めてから4年余り。ずっと安定してご好評をいただいており、「革靴本来の履き心地を損なわずにサイズ調整ができる」インソールの需要を感じています。
さらなる品質向上に向けて職人とコミュニケーションをとっておりますので、引き続き宜しくお願い致します。
実店舗では、お持ちの靴に合わせてインソールをカットする無料サービスを行なっています。


革靴用レザーインソール「Formin’」(フォーミン) 4,400円(税込)

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

バーガンディの靴のコーディネート②

2024.12.22

04.コーディネート, 05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

約1年前に作ったバーガンディのシングルモンクストラップ。
11月8日の記事でも合わせ方を紹介しましたが、今回は第2弾です。
色々な服装に合わせてみた結果、いま一番気に入っているのはこんな組み合わせです。

バーガンディの革靴の合わせ方
バーガンディの革靴の合わせ方

このコーデュロイの色をどう表現したら良いのかいつも迷うのですが、ブラウンとオリーブを混ぜたような、と言えば伝わるでしょうか。今まではダークブラウンの革靴を合わせることが多かったのですが、バーガンディとの相性も良好です。
色同士の相性だけではなく、靴だけ浮かないよう、ネクタイ・ポケットスクエア(ポケットチーフ)・シャツの柄など、どこかにもうひとつ赤系の色を持って来ると良いと思います。

バーガンディの靴のコーディネートにお悩みの方は参考にしてみてください。
今回はカジュアルでしたが、ビジネススーツならダークブラウン、ベージュ、グレーあたりを合わせてみてください。

オーダーシューズ 58,300円(税込)~

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

ジャカード織りのシャツ

2024.12.21

07.オーダーシャツ・Tシャツ

店主の郷間です。

F様よりご注文をいただいたオーダーシャツの仕上がりです。

衿型:スタンダードボタンダウンカラー
生地:ジャカード デジタルカモフラージュ ネイビー 綿100%
カフ:大丸型
その他:黒蝶貝ボタン

プリントではなく、ジャカード織機で織ることで柄を表現した生地を、ジャカードと言います。この装置を発明したフランス人、Joseph-Marie Jacquard(ジョセフ・マリー・ジャカール)の名前を英語風に発音した、「ジャカード」がその語源です。
織りで表現された柄は、光の当たり具合によって無地に見えたり華やかに見えたり、その変化が魅力のひとつです。

今回使用したネイビーのデジタルカモフラージュ柄以外にも、シャツ用のジャカードには様々な色や柄があります。ほんの一例ですがいくつかご覧ください。

派手に見え過ぎるのではないかと不安な方は、白や薄いピンク、サックスブルーなどはいかがでしょう?スーツを着る必要が無いビジネスマンが増えている中、ジャカードをはじめとした柄物のシャツに注目です。

F様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシャツ 15,400円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

レディスのカントリーブーツ

2024.12.20

05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

K様よりご注文をいただいたカントリーブーツの仕上がりです。

デザイン:ES-34 Country boots
革:KI-RB(キップ レッドブラウン 焦がし仕上げ)
ソール:革底+ハーフラバー

宮城興業 ES-34 KI-RBこがし
宮城興業 ES-34 KI-RBこがし

女性のお客様よりご注文をいただいたブーツの仕上がりです。
当店のオーダーシューズ(オーダーブーツ)は、22cmからご注文いただけますので、女性のお客様からのご注文もお請けしております。
ただ、デザインはあくまでも男性向けですので、好みがわかれると思います。お好きな方ならきっと愉しんでいただけるサービスではないでしょうか。

女性のに人気なのが、今回のようなカントリーブーツです。
カントリーブーツとは、田舎や自然の中で農作業やハンティングをする際に履くようなブーツの総称です。そのためウエスタンブーツや、時にはゴム長靴を指す場合もあります。
そんな中でも代表的なのは、今回お作りしたようなフルブローグ(穴飾り付きのウィングチップ)のブーツです。英国のトリッカーズ(Tricker’s)のブーツがカジュアルファッションの代表的なアイテムとして女性にも認知されていることが大きいのではないかと思います。

私も25年ほどトリッカーズのブーツを愛用しているほど好きなのですが、薄くて細い私の足にはどうしても合いません。長さはちょうど良くても、インソールを入れてもまだ緩いのです。
私の同じように合うサイズが無い方、そして自分好みの革で作りたい方などにおすすめしたい、当店のカントリーブーツです。
最近知ったのですが、トリッカーズのブーツの販売価格がいつの間にやら132,000円(税込)になっており…当店のブーツは価格面でもメリットがあると思います。

K様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシューズ 58,300円(税込)~
オーダーブーツ 64,900円(税込)~

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

シングルソールとダブルソール

2024.12.18

05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

皆さんは、革靴のソール(底)の厚みについて気にしたことはありますか?
気にしている人は少ないような気がしますが、靴の履き心地や見た目を左右する重要な要素です。
当店のオーダーシューズでは基本仕様のシングルソールの他に、オプションでダブルソール(シングルソールより3mm厚くなります)が選べます。

見た目の違いがわかるよう、シングルソールとダブルソールの靴を並べてみました。言葉で表現するのであれば、シングルはドレッシーでエレガント、ダブルはカジュアルでラフ、という感じでしょうか。

宮城興業 シングルソール ダブルソール
宮城興業 シングルソール ダブルソール

ソールが厚くなると、そのぶん重く硬くなり、履き馴らしにも時間がかかります。
ダブルソールを選ぶ場合にはその点にご注意ください。

オーダーシューズ 58,300円(税込)~

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店