半端なヴェスト
2023.12.01
店主の郷間です。
上着の中に着る袖なしの衣服のことを、アメリカではヴェスト(vest)、イギリスではウエストコート(waistcoat)と呼びます。これは、スリーピースの場合の呼び方です。
上着と異なる生地で作られている場合は、オッドヴェスト(odd vest)、オッドウエストコート(odd waistcoat)と言います。oddは「半端な」という意味ですので、セットではなく単品ということです。
最近あまり使われませんが、日本語では「替わりチョッキ」ですね。

ビジネススーツにオッドヴェストを合わせることはまずありませんが、ビジネスカジュアル、つまりジャケパンスタイルに取り入れれば便利なアイテムです。
秋から冬に季節が変わるころ、シャツの上にジャケットを羽織るだけでは肌寒く感じたら、私はまず、オッドヴェストを着ます。もっと寒くなったらニットのヴェスト、そして最後にコートを着ます。
ビジネスカジュアルの場合、光沢の強い素材を身に着けることはあまりないと思うので、オッドヴェストの生地も光沢のないものを選びましょう。画像はフランネルで作りました。よくグレーやダークブラウンのツイードジャケットの中に合わせています。
柄はあっても無くても構いませんが、アクセントとして使うなら、チェック柄がおすすめです。クローゼットにそれに合わせる無地のジャケットがあるかどうか、そしてジャケットとオッドヴェストの色はマッチするかどうか、事前に確認されることをおすすめ致します。
迷った場合は、ジャケットをお持ちください。合う生地を提案させていただきます。
オッドヴェストは、ビジネスカジュアルのコーディネートが一層楽しくなるアイテムです。
ぜひチャレンジしてみてください。
オッドヴェスト 20,900円(税込)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://onl.la/9YrKxXQ (ポッドキャスト・装いの話)