大剣巾とラペル巾
2023.09.25
04.コーディネート, 06.オーダースーツ・ジャケット, 08.オーダーネクタイ
店主の郷間です。
当店でネクタイをオーダーされる方は、太め(9~10cm)の大剣巾を希望される方が多いようです。
最近の既製ネクタイの大剣巾は8~8.5cmくらいが標準ですので、ネクタイ売場には欲しい巾のネクタイが無く、オーダーで作ってみようということなのでしょう。
ではなぜ、太めのネクタイが欲しいのでしょうか?
それはきっと、持っている上着の衿(ラペル)の巾が広いからでしょう。

スーツの着こなしには「ラペル巾と大剣巾を揃える」というセオリーがあります。
画像をご覧ください。①ラペル巾と②大剣巾(正確には一番下の最も太い部分を指します)がほぼ等しくなっています。
ミリ単位で合わせる必要はありませんが、少なくとも細め、標準、太めくらいのニュアンスは合わせるように心掛けてみてください。
このバランスを見直せば、なぜかしっくり来なかったコーディネートが改善するかもしれません^^
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://onl.la/9YrKxXQ (ポッドキャスト・装いの話)