フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

夏の上着はアンコンジャケット?オーバーシャツ?

2025/05/20

06.オーダースーツ・ジャケット, 07.オーダーシャツ・Tシャツ

店主の郷間です。

手元の温度計で早くも真夏日(30℃以上)を記録した本日の東京。
私も暑いのは苦手ですが、この季節のために作ったアンコンジャケットとオーバーシャツを着るのが愉しみで、ちょっと待ち遠しい気すらしておりました(^^;)

マドラスチェック シャツジャケット アンコンジャケット

画像1枚目、マドラスチェックのアンコンジャケットです。シャツ向けの薄い生地を使っているので、シャツのようなジャケット、つまりシャツジャケットと呼んでも良いと思います。
シャツ用の生地とはいえテーラードの技術で作られているためラフになり過ぎず、「キチンと感」があるのが気に入っています。

タータン オーバーシャツ ビジネスカジュアル

画像2枚目、タータン柄のオックスフォードで作ったオーバーシャツです。
こちらはシャツの縫製技術で作られていますので、ジャケットのようなシャツという意味でオーバーシャツと呼んでいます。
アンコンジャケット(シャツジャケット)よりカジュアル寄りなので、休日にも使いやすいと思います。
洗濯機で洗えることと、普通のシャツと変わらない価格で作れることも魅力です。

皆さんは夏になるのが愉しみになるようなアイテムをお持ちですか?

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店