フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

涼しいけど透けます。レノクロス(絡み織)

2025/05/21

07.オーダーシャツ・Tシャツ

店主の郷間です。

暑くなったので今日はレノクロス(絡み織)のシャツを着ています。
凹凸があるので肌に触れる面積が少なく、ドライな着心地で、汗をかいても肌に張りつく感覚がありません。網目状になっているため通気性が高く、息を吹きかけただけでも空気が入ってくるのが分かります。

Leno Cloth Shirt

3月20日の記事にも書きましたが、この生地の難点は透けること。
どのくらい透けるのか、窓際になっているところを暗い屋内から撮影してみました(画像2枚目)。

レノクロス からみ織 透け

あえて透けやすい環境で撮っているせいもありますが、腕のラインが透けて見えるのがわかるでしょうか。
私は普段、上着かウエストコート(ベスト)を着ているので、腕が透けたところでほとんど気になりませんが、夏場はシャツ一枚のビジネスマンが多いなか、胴体が透けるのは嬉しいことではありませんよね(^^;)

というわけで、この生地はとても涼しいのですが、上着を着る人向きだと思います。
ただ、今回(画像3枚目右側)よりも目が細かく透けにくいもの(左側)もありますし、ビジネスカジュアルであれば白の他にもネイビー(画像4枚目右側)もありますので、涼しさを求めている方には一度試していただきたい生地です。

レノクロス Leno Cloth からみ織 シャツ
レノクロス ネイビー

このシャツは私が着て帰っている場合がありますので、現物をご覧になりたい方は事前にご連絡ください。

オーダーシャツ 15,400円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)


Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店