フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

リネンのオーダーシャツ

2025/04/06

07.オーダーシャツ・Tシャツ

店主の郷間です。

昨日の記事で紹介したリネン(麻)のネクタイですが、既に3本完売致しました。予想以上の反応をいただきビックリです。ありがとうございました。

さて、Y様よりご注文をいただいたオーダーシャツの仕上がりです。

衿型:スタンダードレギュラーカラー
生地:Herdmans Linen 麻100%
カフ:大丸型
その他:高瀬貝ボタン

麻のビジネスシャツ オーダーメイド

これからの季節に重宝する、麻素材のシャツです。
全く同じ仕様のシャツを2枚作るあたり、ご自分が必要としているものや好きなものが良く分かっていらっしゃるのだろうと思います。格好良い選び方だと思います^^

ところで、「麻」と表記されている生地には2種類あるということはご存じでしょうか?
麻=リネンだと思っている方も多いようですが、家庭用品品質表示法で定められる「麻」にはリネン(亜麻あま)とラミー(苧麻ちょま)があります。
ちなみに大麻は「麻」ではなく、指定外繊維(大麻)などと表示しなければなりません。

これらは高い吸湿性など似たような特徴を持っているので、私たちが見分けなければならない場面はまずありません。とりあえず麻の仲間でビジネスシャツに使われることが多いのは、圧倒的にリネンであるということだけ覚えておいてください。
もちろんリネンは白だけでななく様々な色柄を用意しています(画像2枚目)ので、ビジネス以外の用途にも使ってみてください。
2日続いて麻の話でした(^^;)

シャツ用リネン

Y様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシャツ 15,400円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店