フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

オリジナル リネン ネクタイ 入荷しました!

2025/04/05

10.小物, 16.オンラインストア

店主の郷間です。

良い生地が安く手に入ったので、オリジナルのネクタイを作りました。
特徴は2つです。

Dark brown Linen Tie

まず、素材がリネン(麻)100%であること。
一般的なネクタイにはシルク(絹)が使われていますが、シルクと比べてシャリっとした質感と色ムラがあり光沢の少ないリネンは、コットンやリネンのジャケットとも相性が良く、清涼感もあるため春夏に適しています。
ひとことで言えば、春夏のビジネスカジュアルにおすすめ!ということです。
ただし、リネンはシワになりやすいので、シワの入りにくいネクタイをお探しの方には向きません。

もうひとつの特徴は、色がダークブラウンであることです。
ダークブラウンのネクタイは、上着の色がネイビーでもグレーでもベージュでもグリーンでもレッドでも…つまり様々な色に合わせられる使い勝手のいいアイテムです。
その割に、持っている人が少ないような気がするのは気にせいでしょうか?
ちなみに私は、シルクやウールフランネルなど素材違いで複数持っています。

麻のネクタイ

リネン100% 日本製のネクタイ
フィボナッチ紳士洋品店 亜麻 ネクタイ

自分が商品を企画するときは、いつも「自分が欲しいかどうか」を基準にして素材やデザインを決めます。とても愉しいことなのですが、ひとつだけ困ったことがあるのです。
それは、自分で企画した商品を自分で買ってしまうので利益が出ないことです(^^;)
今回も4本作ったのですが、皆様に販売できるのは3本です。

それはさておき、ちょっとカジュアルで涼しげ、そして使いやすい色味のリネンタイ、実店舗とオンラインストアで販売を開始しました。ぜひ覗いてみてください!

[Fibonacci]オリジナルリネンタイ ダークブラウン 15,400円(税込)

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店