FOX BROTHERS 250周年企画 キャバルリーツイル、ブリティッシュグリーン
2022/01/09
店主の郷間です。
昨日に続き、フォックスブラザーズの250周年企画の紹介です。
限定素材の2つ目は、「Cavarly Twills」(キャバルリーツイル)。
Cavalry Twills(騎兵隊の綾織物)とは、その名の通り第一次世界大戦時の英国騎兵隊の乗馬用トラウザーズに使われていた素材で、強撚糸を使い、急角度(60~65度くらい)の綾目が入っており、1本の綾目は2本の畝から構成されている織物です。
しっかりとしたハリ・コシがあり、耐久性が高く適度な伸縮性があります。
トラディショナルなモノを好む方向けの素材なので通常出回るキャバルリーツイルはベーシックな色味が多いのですが、オレンジやライトブルーと言ったポップな色を作ってしまえるのが限定素材の面白いところです。
Wool100%、目付320~350gms。
スーツ、ジャケット単品、トラウザーズ単品、サファリジャケット向けです。
●FOX BROTHERS「Cavalry Twills」の場合●
スーツ 193,600円(税込)~
ジャケット 125,400円(税込)~
トラウザーズ 96,800円(税込)~
サファリジャケット 214,500円(税込)~
当店では英国DUGDALE BROTHERSのキャバルリーツイルも取り扱っていますので、興味のある方はお尋ねください。
続いて3つ目の限定素材「British Green」です。
皆さんはブリティッシュグリーンと言う言葉を耳にしたことがあるでしょうか。
聞いたことがある方は、もしかするとモータースポーツのファンかもしれません。
昔、モータスポーツの世界ではナショナルカラーが決められており、車を塗装する色が決まっていました。
当時英国車に使われていたのが、British Green(British Racing Green)と呼ばれる深い緑色です。
現在はナショナルカラーは定められていませんが、ジャガーやロータスをはじめ、英国車と言えば緑色を思い浮かべる人も多いのではないかと思います。
Wool100%、目付280~310gms。
英国人の馴染み深い色を、通年(真夏にはちょっと暑そうです)着られるウェイトで実現した素材です。
ビジネスにも使える絶妙な緑色を限定で終らせてしまうにはもったいないので、FOX AIRにこんな色を加えてくれないかなぁ…
スーツ、ジャケット単品、トラウザーズ単品向けです。
●FOX BROTHERS「British Green」の場合●
スーツ 132,000円(税込)~
ジャケット 85,800円(税込)~
トラウザーズ 62,700円(税込)~
今回紹介した「JANUARY」コレクションに続き、近日中に「FEBRUARY」が届く予定です。
お楽しみに!
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)