財布のエイジング
2025/03/10
店主の郷間です。
本日(3月10日)は、一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる、年に一度の開運日なんだそうです。
一粒万倍日とは「一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる」と言われる日ですので、財布を買い替えるにはこの日が良いと言われていますが、今日はその最強版といったところでしょうか。
私は財布を買い替える予定はありませんが、代わりと言っては何ですが、自分が使っている財布(WILDSWANSのBYRNEバーン)の画像を毎年この時期にアップしています。
使い始めて12年経ちました。


私はきちんとケアをしながら永くものを使いたいと思っていますが、絶対にキズが付かないように慎重に扱おうとは思っていません。使っていればいつかキズやシミになりますし、それも含めてエイジング(経年変化)だと思うからです。とはいえ、意図的にジーンズに穴を開けるような、わざとらしいことも好きではありません。育て方が人によって異なり、それが革の状態に表れるのもエイジングの面白さかもしれませんね。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)