ワークブーツ用の編み紐
2025/01/12
店主の郷間です。
靴紐の第一の役割は、もちろん足を固定してフィット感を高めることにあります。靴紐を解かずに靴を脱ぎ履き出来る人は、フィット感が上がっていないということになりますので論外です(^^;)
第二の役割は、装飾です。靴紐の色や太さによって靴の印象は変化します。用途に合わせて紐を替えたり、気分転換のために交換してみるのも愉しいものです。
当店では今まで、ドレスシューズ用の丸紐(2mm)と平紐(5mm)を、お客様のご希望の長さにカットして販売しておりました。5mmの平紐はややカジュアルな雰囲気ではありますが、外羽根のフルブローグやUチップなど「カジュアル寄りのビジネスシューズ」に使われることが多く、もっと休日用のブーツやモカシンに合う紐を提供したいという想いが以前からありました。
というわけで、ワークブーツ用の紐の販売を開始します。編み込まれて作られる、いわゆる「編み紐」で、太さは約3mmです。良い呼び方が思いつかないので「ワークブーツ用」と謳っていますが、広くカジュアルシューズに使えると思ってください。
ブランドで言うとレッドウィング、ダナー、パラブーツ、トリッカーズ、ドクターマーチンなどなど。
当店のオーダーシューズ(ブーツ)で言うならモンキーブーツやMD品番のデザインと相性が良いと思います。
色は黒と茶の2色。
他の紐と同じように、ご要望の応じてカットし、先端を真鍮のセルで補強してお渡しします。



この靴紐は、実店舗とオンラインストア(STORES)で販売しています。
店舗でご購入の場合は、ご注文を受けてから加工を行いますので、数分お待ちいただくことをご了承ください。
ワークブーツ用シューレース(編み紐)
85cmまで 990円(税込)
120cmまで 1,100円(税込)
150cmまで 1,210円(税込)
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)