フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

ムシューダBOTANICAL

2024/10/27

12.お手入れ

店主の郷間です。

使っていた防虫剤が1年経って使用期限を迎えたので、新しいものに交換しました。
今回は「ムシューダBOTANICAL」を使ってみます。

ムシューダボタニカル
ムシューダボタニカル

防虫剤の選び方については2020年6月19日の記事に詳しく書いていますので興味のある方はご参照ください。
その記事にもあるとおり、防虫剤には主に4種類あります。

①ピレスロイド系
②ナフタリン
③パラジクロロベンゼン(パラジクロルベンゼン)
④樟脳(しょうのう)

それぞれにメリット・デメリットがありますが、無臭であることと、他の種類と一緒に使えることから、現在市販されているものの多くはピレスロイド系です。
今回のムシューダBOTANICALのパッケージには「プロフルトリン」と記載されていますが、これはピレスロイド系の一種です。分かりにくいので「プロフルトリン(ピレスロイド系)」と記載すれば良いと思うんですけどね。

大切な衣服を永く使うために、防虫剤は使用期限を守って交換しましょう。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店