防虫剤の選び方
2020/06/19
店主の郷間です。
皆さん衣替えは終りましたか?
今日は衣服を収納する時に使う防虫剤の話です。
虫食いを起こすカツオブシムシやイガ(衣蛾)は5月から卵を産み始めていますので、防虫対策をしていない方はお早めに!
現在市販されている防虫剤は主に4種類あります。パッケージの裏面などに必ず書いてあります。
①ピレスロイド系
②ナフタリン
③パラジクロロベンゼン(パラジクロルベンゼン)
④樟脳(しょうのう)
・①は無臭で、現在の防虫剤の主流です(ニオイがつかない、などと謳っているものは大抵①です)。
・②は長持ちするが効き始めるのが遅い。
・③は即効性があるが消耗も早い。
・①②③は化学薬品で、もちろん検査基準は満たしているのでしょうが人体に無害とは言えません。天然成分にこだわるなら、クスノキから抽出した成分である④です(食べてはいけません)。ただし④は他より高額で、売っているお店もちょっと少なめです。
・②③④は必ず単独で使用してください。「臭いがするもの同士は併用注意!」と覚えてください。併用するとお互いが反応し、薬品が溶けてシミなどの原因になります。今まで使っていた防虫剤を新しいものに切り替えるときにも反応が起こる可能性がありますので十分に換気を行ってから交換しましょう。
・②③④は使用量が多すぎると、再結晶(気体が固体に戻ること)を起こすことがあります。具体的には白い粉末のが衣服に付きますが、また気化させればなくなりますので風通しの良いところに置くだけで解決します。
画像は①ピレスロイド系の防虫剤です。
防虫成分は空気より重いため上から下に流れるので、このようにハンガーと一緒にかけられるタイプは効果的です。
と言うわけでメリットデメリットを書いてみましたが、私は予算が許してニオイが嫌いでなければ④、安さと無臭を求めるなら①をオススメします。
良くわからずに使っていた方は参考にしてみてください。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/