フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

ペールトーンのスーツ

2025/03/28

06.オーダースーツ・ジャケット

店主の郷間です。

U様よりご注文をいただいたオーダースーツの仕上がりです。

生地:CANONICO Super110’s wool100% 240g
デザイン:シングル2つボタン
仕立て:GOLD LINE

Pale color suit
Pale color suit

季節に限らず、ビジネススーツの人気色と言えばダークネイビーかチャコールグレーです。特に最初の1,2着に関しては、この2色で1着ずつ揃えることをおすすめします。
もちろん濃色のスーツは魅力的ですが、スーツが好きな方であれば、そのうちきっと薄い色のスーツが気になってくるはずです。

「薄い」と書いたのは意味があります。
色の明るさ(明度)と鮮やかさ(彩度)をまとめてトーンと言いますが、トーンの概念では、明度が高く彩度が低い色は「薄い」と分類されます。英語で言うとペールトーン(Pale tone)です。

ビジネススーツは明るい色でも全く問題ありませんが、相手に信頼を与えるものですから、鮮やかな色は避けるべきでしょう。鮮やかな黄色やピンクのスーツを着たビジネスマンが居たらちょっと怖いですよね(^^;)
ペールトーンの色とは例えば、今回のスーツのような色です。ライトグレーのようですが少し茶色みもあり、涼しげでやわらかい印象ですね。

1980年代ごろまでは、ペールトーンのスーツを着ているビジネスマンが大勢いました。以降30年にわたり、小さい増減はあるものの、ビジネススーツといえばダークカラーの時代が続いています。
ところがここ2,3年、薄い色のスーツを見かけることが増えてきました。ビジネスマンの服装の自由度が上がっている昨今、スーツ=ダークカラーという固定観念も崩れていっているのではないでしょうか。だとすればそれは一過性の流行ではなく、もっと大きな時代の流れなのかもしれません。

U様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダースーツ 59,400円(税込)~
オーダージャケット 44,000円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店