フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

ジャカード織りのシャツ

2024/12/21

07.オーダーシャツ・Tシャツ

店主の郷間です。

F様よりご注文をいただいたオーダーシャツの仕上がりです。

衿型:スタンダードボタンダウンカラー
生地:ジャカード デジタルカモフラージュ ネイビー 綿100%
カフ:大丸型
その他:黒蝶貝ボタン

プリントではなく、ジャカード織機で織ることで柄を表現した生地を、ジャカードと言います。この装置を発明したフランス人、Joseph-Marie Jacquard(ジョセフ・マリー・ジャカール)の名前を英語風に発音した、「ジャカード」がその語源です。
織りで表現された柄は、光の当たり具合によって無地に見えたり華やかに見えたり、その変化が魅力のひとつです。

今回使用したネイビーのデジタルカモフラージュ柄以外にも、シャツ用のジャカードには様々な色や柄があります。ほんの一例ですがいくつかご覧ください。

派手に見え過ぎるのではないかと不安な方は、白や薄いピンク、サックスブルーなどはいかがでしょう?スーツを着る必要が無いビジネスマンが増えている中、ジャカードをはじめとした柄物のシャツに注目です。

F様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシャツ 15,400円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店