スーツの基本色は?
2024/12/16
店主の郷間です。
T様よりご注文をいただいたオーダースーツの仕上がりです。
生地:CANONICO PERENNIAL Wool100% 260gms
デザイン:段返り3つボタン、1プリート(1タック)
仕立て:GOLD LINE
イタリア・CANONICOの、PERENNIALと名付けられたチャコールグレー無地の生地を使ったスーツです。PERENNIALとは「通年」のこと。以前は春夏物と秋冬物のスーツを何着かずつ持っておくのが当たり前でしたが、スーツを着用する機会が減るにつれ、通年着られるスーツの需要が増えて参りました。そんなスーツをお探しの方におすすめの生地です。
ベーシックな雰囲気ながらも、GOLD LINE ならではの立体感のある縫製が、より快適な着心地を実現するとともに、高級感を感じさせる仕上がりとなりました。
ところで、ビジネススーツの基本色と言えば何色だと思いますか?2色選べるなら、ほとんどの方がダークネイビー(濃紺)とチャコールグレーを選ばれるのではないでしょうか。1色しか選べないなら、ダークネイビーと答える方が多そうです。
厳密なルールがあるわけではありませんので正解も不正解もありませんが、私がスーツの基本色を1色挙げるなら、チャコールグレーを選びます。
ダークネイビーよりコーディネートが簡単だから、というのがその理由です。
色相(色味)がある色同士を組み合わせるときには、2色の調和を考えなければなりません。しかし、2色のうちの1つがチャコールグレーのような無彩色(色味の無い色)だったら、失敗する可能性が大きく下がるのです。
無彩色とはモノトーンとも呼ばれる白から黒までの色を指しますが、白と黒は色味とは別の意味で「強い」色ですので、スーツの基本色はその中間であるグレー系、なかでも、用途を考えて落ち着きのあるチャコールグレーであるというのが私の考えです。
T様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
オーダースーツ 59,400円(税込)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://www.youtube.com/@fibonaccitokyo (Youtube)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)