フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

靴クリームでのお手入れ

2024/07/31

11.修理, 12.お手入れ

店主の郷間です。

トップリフト(ヒールの一番下の部品)交換でお預かりした靴の修理が仕上がりました。
お渡しする前に、アッパー全体をクリームでケアしておきます。

永く履かれているので特に爪先部分は傷が目立ちます。傷を埋める補修も可能ですが、それなりに費用もかかるので、他の部分はまだ綺麗なのに1箇所だけ深い傷がついてしまった、という場合以外はおすすめしません。
ついてしまった傷は受け入れて、クリームで少しでも綺麗な状態を保つ、ということで良いのではないでしょうか。きちんとクリームを塗ってブラッシングするだけで見違えますよ。

今回使ったのは、サフィールのクレム1925です。
様々なメーカーが乳化性クリームや油性クリームと呼ばれる瓶入りのクリームを展開しており、メジャーなメーカーのものならどれを使っても良いと思います(100均のものは避けましょう!)が、私は匂いが好きなのでクレム1925をおすすめしています。艶が出やすく、補色効果が強いのも特徴です。

Saphir 油性クリーム クレム1925

靴のお手入れについて不明な点は店頭でお尋ねください。
実演を交えて説明させていただきます。

Saphir クレム1925 2,750円(税込)

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店