オーダーシャツの仕上り(ロンドンストライプ・タブカラー)
2017/12/13
店主の郷間です。
自分用のオーダーシャツの仕上りです。
ドレスシャツの定番・ロンドンストライプの生地でタブカラーシャツを作りました。
ロンドンストライプとは、ストライプの幅が均等なものを指します。
ストライプは派手に見えるという先入観で敬遠する人も多いのですが、
このくらいの幅だと派手すぎず地味すぎず、ソリッド(無地)タイにも
柄物のタイにも合わせやすいと思います。
ストライプのネクタイやスーツを合わせるときは、シャツのストライプの
幅と近いものは避けてください。
ゴチャゴチャした印象になってしまいます。
左右の衿をボタンで繋ぐタブカラーは、シャツの衿がハネて上着の外に
出てしまうようなことがなく品良く収まります。
クラシックなスタイルでは是非持っておきたい、お薦めの形です。
いつものことですが本来のスタイルに則り、胸ポケットは無し。
とても私好みに仕上がりました。
オーダーシャツ 8,900円(税抜)~
明日(12/14)はお休みをいただきます。
と言いつつ生地屋さんに行って春夏物の打ち合わせをしたり、
もっと皆様に喜んでいただけるよう有意義に過ごしたいと思っています。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/