新着のシャツ生地(リネン、コットン×リネン)
2020/03/01
店主の郷間です。
オーダーシャツ用の新作生地が入荷しました。
数が多いため、今回はリネンとコットン×リネン混紡に絞って紹介します。
左端から4点まではコットン66%×リネン34%、それ以外はリネン100%です。
前者は伊Leggiuno(レジウノ)、後者は英Herdmans(ハードマンズ)のモノです。
リネン(麻)は通気性や吸水性そして速乾性に優れ、シャリっとした触感であるため春夏のシャツによく使われます。シワになりやすいため今まではビジネスに使う人は少数でしたが、先で挙げた機能性に加え、そのシワもビジネスカジュアルスタイルにおいてはプラスに働く(例えばノーネクタイにもマッチしやすい)のではないかと思い、今後着る人が増えてくれば嬉しいなぁ、と思っています。
リネンの特性をお客様に説明する時に、「え?リネンって吸湿性に優れているの?」と言われることがあります。シャリシャリした触感と吸湿性が結びつかないようです。
その秘密はリネンの「中空構造」にあります。つまり、ストローや竹のように中が空洞になっているので水分を吸収する機能が高いのです。その機能はコットン(綿)の約4倍です。ついでに言うとこの中空構造が、高い断熱性(夏涼しく冬暖かい)も実現しています。
天然素材が今まで使われ続けてきたのには理由があります。その理由を理解したうえで着用するともっと愛着が増すかもしれませんよ。
日一日と春が近づいてきています。
春夏のシャツ、ご検討ください。
オーダーシャツ 10,000円(税抜)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/