オリーブ色のコットントラウザーズ(Brisbane Moss)
2023/04/23
店主の郷間です。
サンプルで作ったコットントラウザーズの紹介です。
生地: Brisbane Moss ‘SHAKESPEARE’ Cotton100% 320g
デザイン:ノープリーツ(ノータック)
仕立て:SILVER LINE
その他:サイド美錠付き
コットンのトラウザーズと言うと、ウールに比べるとカジュアルなアイテムです。そしてオリーブ色は軍服で使われるラフな印象の色。
とはいえラフ過ぎるのは好みではないので、軍モノ由来のグルカサンダルを使いながらも綿麻混紡のプルオーバーシャツと合わせた、綺麗めでシンプルなコーディネート(画像1枚目)です。
カジュアルシーンだけではなく、ビジネスにもコットントラウザーズを取り入れてみましょう。
画像2枚目、ネイビーのジャケット、ピンクのボタンダウンシャツ、クレストタイを使ったビジネスカジュアルスタイルです。
ノープリーツ(ノータック)のトラウザーズはやっぱりアメトラ(アメリカントラディショナル)的なアイテムとの相性が良いですね。
そろそろノーネクタイのシーズンなんだよね…という方、このコーディネートならネクタイを外しても「手抜き感」が出ないと思います。
クールビズもこんな装いなら素敵だと思いますし、仕事以外でも、例えば授業参観の時のお父さん(ピンポイント過ぎますかね^^;)がこんな服装だったら格好良いと思いませんか?
画像3枚目、私はあまりベルトが好きではないので、サイドに尾錠(オプション)を付けて調整できるようにしました。
お尻のポケットには軍モノのトラウザーズによく見られるタブ(つまみ)を付けています。
今後ビジネスシーンでも存在感を増してくるであろう、コットントラウザーズ。
仕事着として相応しいかどうかを左右するのは色だけではありません。質感やサイズ感も重要な要素です。
コットン素材も様々用意していますので、ぜひご相談ください。
オーダートラウザーズ 23,100円(税込)~
Brisbane Moss ‘SHAKESPEARE’の場合 44,000円(税込)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)