ワックスドコットンのオーダージャケット、スタートです!
2021/03/28
店主の郷間です。
この度、知る人ぞ知るBritish Millerain(ブリティッシュミラレイン)社のワックスドコットン(waxed cotton)を使ったオーダージャケットのサービスを開始することになりました。
サービス化に向けて動き始めてから半年以上、3度の試作を経てようやくスタートです。
まずは仕上がりの画像をご覧ください。
ミラレイン社とは?
英国で1880年に創業した、rainproof(防滴)加工を得意とするファブリックメーカー。
同じ英国のアウトドアブランド・Barbour(バブアー)に素材を提供していることでも知られています。
ワックスドコットン・Sahara(サハラ)とは?
英国軍用の防滴・撥水素材として生まれたワックスドコットンは表面のベタつきや特有の臭いがあるため、民生品に使われるようになってからもアウトドア用品などに用途が限られていましたが、SaharaはStaywax®という独自の技術でベタつきや臭いを抑え、ジャケットなどへの使用を可能にした素材です。
コットン100%、目付230gms。ミラレイン社はオールシーズンと謳っていますが、真夏と真冬以外の季節に向いていると思います。
色のバリエーションは画像3枚目をご覧ください。サンプルは「STAYWAX-8」で作りました。ブラック、ダークブラウン、ベージュ…ああ全色作ってみたい(^^;)
オーダーできる内容
この素材に適した、通常のオーダージャケットとは異なる型紙(パターン)を使用しますが、通常出来ることはほとんど可能だと思ってください。
ボタンの数はサンプルのような3つボタンの他に、2つボタン、段返り3つボタンがありますが、3つボタンがお薦めです。
上衿だけコーデュロイに変更するのはオプション対応になります。コーデュロイはとりあえず4色(画像4枚目左からダークブラウン、ブラウン、ブラック、ネイビー)用意しましたが、これ以外の色は応相談です。
オーダー価格
基本価格が59,400円(税込)になります。
仕上がり画像は、以下のオプションを追加しています。
上衿コーデュロイ 2,750円(税込)
フラップ・ボタン・プリーツ付きポケット 4,400円(税込)
本切羽(袖のボタンを外せる仕様) 1,540円(税込)
注意点
特殊な素材ゆえ、ご理解いただければならない点があります。
●中に着るシャツの衿や袖口にワックスが付着する可能性があります。私が数か月試着した限りではそのようなことはありませんでしたが、可能性はゼロではありません。
●製造中の霧吹きやアイロンによって、若干のシミが付いている場合があります。
通常のスーツやジャケット地に紛れてこのような特殊な素材が流れてくると、その都度作業の手順や機械の設定などを変えなくてはならず、効率が落ちミスも多くなります。
普通なら敬遠するであろう仕事を引き受けてくれる作り手がいたからこそ、実現したサービスです。
経年変化も楽しみな素材なので、このサンプルはガシガシ着込んで、経過報告を致します。
スーツやジャケットに馴染みのない方でも、この素材、このデザインならきっと抵抗なく着られると思います。
ぜひご検討ください!
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)