オーダーネクタイの仕上がり(勾玉・臙脂色)
2020/03/11
店主の郷間です。
昨日は休みをいただき、30年来の友人に別れを告げて参りました。
私が15年前ほど前に靴のメーカーに入社した時、最初に注文をくれた友人でした。
もう一つ、今日で東日本大震災から丸9年になります。毎年のように書いている気がしますが、震災直後に被災地に足を運び、状況を目の当たりにした一人として、できるだけ被災地を訪ね、あの日のことを忘れずにいたいと思っています。
しんみりした話を長々書くのも嫌なので短めに切り上げますが、応援してくれていた友人のためにも、被災地に遊びに行く時間を作るためにも、とりあえず今の仕事を頑張ります。
さて、T様よりご注文をいただいたオーダーネクタイの仕上がりです。
同色のペイズリー柄が入った臙脂(えんじ)色のタイです。
ペイズリー柄は西アジアで生まれた草木モチーフの伝統柄で、その後に産地となった英国のペイズリー(Paisley)の地名からその名が付きましたが、日本では勾玉模様と呼ばれることもあります。海外で生まれた柄が、縄文時代から日本に存在する勾玉に酷似しているなんて、ちょっとロマンを感じてしまうのは私だけでしょうか。
同色のペイズリー柄は、無地に近い感覚で使えますのでペイズリー初心者の方にもお勧めです。
T様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
オーダーネクタイ 14,000円(税抜)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/