オーダーシューズの仕上り(coin loafer)
2018/08/05
店主の郷間です。
S様よりご注文をいただいたオーダーシューズの仕上りです。
品番はCS-110、チゼルトゥ(CS)木型のローファーです。
ロウ引きキップの革が艶やかですね。
紐を使わず脱ぎ履きできることから、怠け者と言う意味の「loafer」と言う名がつけられたと言われるこのデザイン、中でも甲のベルト部分にコインを入れるスペースがあるデザインをコインローファー(もしくはペニーローファー)と呼びます。
ローファーと言うと下の画像のオールデン(私物)のようなアメリカンなものを思い浮かべる方も多いと思いますが、今回のようにシャープなCS木型で作るとイタリア的な雰囲気で仕上がります。
ローファーは爪先の丸いES木型、もしくは今回のCS木型で作成可能です。
ローファーは、紐で調整が効かないため、少しでも緩いと歩きづらい靴になってしまいます。また、革靴は履いていくうちに馴染んで少し緩くなります。それらのことを想定し、当店ではローファーは紐靴よりもタイトなフィッティングを行ないます。最初は窮屈に感じるかも知れませんが、その点はご理解ください。
また、ローファーは紐靴を作ってからご注文されることをお薦めしています。
S様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
オーダーシューズ 38,000円(税抜)~
当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/