クラシックなゴルフシューズ
2023/11/12
店主の郷間です。
最近、私と同世代(アラフィフ)の友人たちがスポーツに励んでいる、という話をよく聞きます。100kmマラソンとか、もはや健康のためというレベルを超えている人も多く、怠惰な私から見るとまるで別の生き物のようです(^^;)
30年以上運動には縁のない私ですが、唯一仕事で関わったことがあるスポーツが、ゴルフです。
革靴メーカー(宮城興業)に勤務していた時、ゴルフシューズの仕事に関わらせてもらったことがあります。プロゴルファーのシューズも作っている工場なので、質の高いモノづくりに携わることができ良い経験になりました。ファッションアイテムと言うより道具としての役割が強く、その意味では登山靴などとも通じる格好良さがあります。
それはさておき、ゴルフが私の周りでも人気です。
ゴルフ=接待というイメージもすっかり払拭され、プレイ料金が下がったこともあり、楽しむためのスポーツとして定着していますよね。
以前は厳しかったドレスコード(クラブハウス内ではジャケット着用など)が緩和されていることも人気の要因ではないかと思うのですが、残念なことが一つ。ゴルフシューズもスニーカーのようなデザインが主流になり、革靴派の私としてはちょっと寂しい状況なのです。
スポーツショップのゴルフシューズコーナーを覗いてみてください。革靴タイプのものはほとんど並んでいません。
でも、そのようなクラシックなゴルフシューズには根強いファンがいらっしゃいます。既製品では欲しいゴルフシューズが手に入らなくなった、と当店にいらっしゃるゴルファーの方々が増えて参りました。
というわけで、H様よりご注文をいただいたゴルフシューズの仕上がりです。
デザイン:ES-37 Adelaide(アデレード)
革:ST-17/KI-12(ステア・白/キップ・ブラウン)
ソール:革底+ソフトスパイク


クラシックなデザイン、牛革のアッパー、そしてソフトスパイク式の革底。
履き込むほどに味が出て、修理しながら永く履けるゴルフシューズです。
見た目の格好良さだけではなく、愛用するモノと永く付き合っていきたい方へおすすめです。
H様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
オーダーシューズ 46,200円(税込)~
ゴルフ仕様 +14,300円(税込)
当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://onl.la/9YrKxXQ (ポッドキャスト・装いの話)