またまた革靴の塩浮き(塩吹き)退治
2023/07/22
店主の郷間です。
数か月の1度くらいのペースで投稿している気がする、革靴の塩浮き(塩吹き)の話。
塩浮きとは、雨水が浸み込むことなどをきっかけに、革に含まれていた汗や汚れが浮き出してシミのような状態になること言います。
私の靴に塩浮きが起こったときに記事を書いていますので、私の持っている靴は数か月に1足くらいのペースで塩浮きを起こしているということです(もちろん毎回同じ靴ではありませんが)。
皆さんの靴にも実は起きているのではないでしょうか?
画像1枚目、アッパーとソール(正確にはウェルト)の境目あたりに白いシミができています。
画像2枚目、サドルソープで洗い、乾かしてからクリームで保湿した状態です。塩浮きは全くありませんね。
サドルソープを使った革靴の洗い方は、こちらの動画をご覧ください。
正しく洗うことで潤いもよみがえります。
そんなことを書いていたら、先ほど関東甲信・東北地方の梅雨明けが発表されました。
梅雨で濡れた靴を総点検するのにちょうど良いタイミングです。ぜひチェックしてみてください。
Saphir サドルソープ 1,540円(税込)
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://onl.la/9YrKxXQ (ポッドキャスト)