ハリソンズ・メルソレアのリネンジャケット
2023/06/27
店主の郷間です。
F様よりご注文をいただいたジャケット&トラウザーズの仕上がりです。
生地:(上)Harrisons of Edinburgh MERSOLAIR Linen100% 350g (下)Wool100% 290g
デザイン:(上)段返り3つボタン(下)ノータック
仕立て:SILVER LINE
ビジネスカジュアルスタイルにリネン(麻)を取り入れるのであれば、ジャケットから始めることをおすすめします。
リネンといえばシワがつきもの。それがアジになってウールには無い風合いが出るのがリネンの良さですが、程よい箇所に適度に入っているから格好良いのだということを忘れてはいけません。ジーンズで言うところの「ヒゲ」とか「ハチノス」に近い感覚ですね。全体的にシワが入りグチャグチャなのは褒められたものではありません。
そう考えると、リネンのトラウザーズはウールよりちょっと気を遣います。
椅子に腰かけたり、しゃがんだり、上半身より動きが大きいため、穿き方によっては(アジを通り越した)シワになりやすいのです。
その意味で、ネイビーのリネンジャケットとグレーのウールトラウザーズと言う今回のご注文は、良いお手本だと思います。
F様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
ジャケット 44,000円(税込)~
トラウザーズ 23,100円(税込)~
堀口切子ピンズ(ラペルピン)16,500円(税込)
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)