MOLLOY & SONS ’DONEGAL TWEED’
2020/08/16
店主の郷間です。
新しく入荷した秋冬向け生地の紹介、今日はMOLLOY & SONS の’DONEGAL TWEED’です。
アイルランドのDONEGAL(ドネガル、ドニゴール)という地で織られるツイードをドネガル(ドニゴール)ツイードと呼びますが、モロイ&サンズは現存する数少ないドネガルツイードのミル(織元)の1つです。
ドネガルツイードの特徴といえば、ネップ(nep)です。
糸を紡ぐ段階で絡まってできた節のことを言います。麻の生地をよく見ると均一ではない部分がありますよね、あれがネップです。
ツイードの場合のネップとは、異なる色の粒状の毛の塊が入り込んで節になった状態のことを言います。最初は偶然入ってしまったのかもしれませんが、今は意図的に入れています。
ネップは離れてみると気づかないほど小さいものですが、これがあることで、見た目の印象を和らげ味わいを感じる生地になります。ネクタイの色をネップの色に合わせればまず失敗しないので、コーディネートしやすくする効果もあります。
目付は415gmsが4色、390gmsが14色。
ツイードとしてはややライトなので、ジャケット単品に限らず、スーツを作ってみても良いと思います。
そんなことを想像しながら、全カラーを動画でご覧ください。
●MOLLOY & SONS ’DONEGAL TWEED’の場合●
オーダースーツ
・SILVER LINE 92,000円(税抜)~
・GOLD LINE 136,000円(税抜)~
オーダージャケット
・SILVER LINE 62,000円(税抜)~
・GOLD LINE 99,000円(税抜)~
オーダートラウザーズ
・SILVER LINE 43,000円(税抜)~
・GOLD LINE 58,000円(税抜)~
オーダーベスト
・SILVER LINE 29,000円(税抜)~
・GOLD LINE 39,000円(税抜)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)