ステア・エンボスレザーのVチップ
2024/01/17
店主の郷間です。
S様よりご注文をいただいたオーダーシューズの仕上がりです。
デザイン:MD-02 V-tip derby
革:STe-10(型押しステア・ライトブラウン)
ソール:タフソール(ラバーソール)
カジュアルなMD木型を使用したVチップです。
この木型と、厚みのある成牛の革の相性が良く、迫力を感じる仕上がりとなりました。
ジャケパンなどのビジネスカジュアルはもちろん、ジーンズやカーゴパンツなど、ややハードな休日カジュアルにも使える一足です。
ところで皆さん、成牛の革のことを何と呼ぶかご存じですか?
答えはステア(steer)です。
ビジネス、ドレス系の革靴はカーフやキップといったキメの細かい仔牛の革を使うことが多いので、ステアという単語にはあまり馴染みが無いかもしれません。
一般的にはワークブーツなどに使用されるステアが選べるのも、当店のオーダーシューズの面白いところです。MD木型を使ったデザインの他にも、カントリブーツなどがステアと相性の良いデザインです。革を選ぶときは色だけでなく、キップかステアか?といったことも考慮に入れると、また少し深い愉しみ方ができるのではないかと思います。
S様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。
オーダーシューズ 46,200円(税込)~
当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト・装いの話)