フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

就活スーツ

2018/05/22

14.出来事

店主の郷間です。

 

今日は同じ墨田区にある東京スカイツリーが開業6周年だそうです。
もっと前からあるような気がしていましたが、まだ6年なのですね。

 

昨日ネットニュースを見ていたら「就活スーツは必要?」と言う記事がありました。
と言うことで、今日は就活スーツ(リクルートスーツ)について考えてみます。

 

電車の車内などで、就活中の学生の姿を見かけることが多くなりました。
目印は黒いスーツです。ビジネスマンは黒いスーツを着ることはまず
ありませんので、ひとめで分かりますよね。

 

私が学生だった20余年前、就活用スーツと言えば紺でした。
グレーを着ている人もたくさんいました。
ニュース記事によると2000年ごろから黒一色になり、その理由は
就職氷河期に減点を恐れる横並び意識だとしています。
黒が一番フォーマル、と言う学生のコメントも紹介しています。

 

減点を恐れる気持ちは分からないでもありません。
そして、確かに黒はタキシードなどで使われるフォーマルな色です。
しかし、濃紺やチャコールグレーと言った色も、略礼装用のダークスーツとして
フォーマルな場での着用を認められている色です(略礼装=礼服が黒のみだと
思っているのは日本人だけですが、話が逸れるのでここでは省きます)。

 

そもそも、就活はフォーマルな場ではありません。
フォーマルな場であれば、面接官もフォーマルな服装でなければおかしいと思います。
仕事をするための活動なのですから、仕事をする場面で一般に許される服装であれば
良いのではないかと私は思います。
入社後も使えるスーツですので無駄もありません。
当店にご相談に来られるお客さまには濃紺かチャコールグレーをお薦めしています。

 

記事にはありませんが、就活スーツが黒一色になった原因は学生の側だけに
あるわけではなく、就職情報を提供する企業、そして採用する企業が
スーツのマナーを理解していないことがそもそもの原因だと思います。
社会人として仕事をしている人達が理解していないのですから、
学生が誤解するのも無理はありませんね。

 

就活スーツに関する考え方は徐々に「脱・黒一色」へ変化してきているようですが、
少なからず横並びの意識はあるでしょうし、それを評価する企業もあるでしょう。
私の考えをお読みいただいた上で、どんな服装で臨むかは自由です。
自分の決断には自分が責任を持つ、社会人になるための最初の試練かもしれません
(大げさですね💦)。
皆さんの健闘をお祈りします。

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店