高校生の新定番?
2019/05/25
店主の郷間です。
イラストレーターで制服研究者の森伸之さんが、「令和」の時代の制服を予想するイラストを描いた、と言う記事を読みました。
面白いのは、スカートの代わりに「キルト」を取り入れて男子も穿けるようにし、トラウザーズ(スラックス、パンツ)を女子が選べるようにしたこと。幅広いファッションの嗜好や、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)のことも考慮した、今の時代らしい提案ですね。
もし本当にスコットランドの民族衣装であるキルトが制服に採用されたら、足元はどうなるのでしょう?
イラストではタッセルローファーが描かれていますが、どうせならギリーシューズを合わせたいですよね!
ギリーシューズって何?と言う方、こんな靴、見たことありませんか?
当店のオーダーシューズにはギリーシューズが無いので、この2足は私物です。
左は英国のCHEANY(チーニー)、右は日本のPerfetto(ペルフェット)。
ギリーは、右のようにベロが無いのが本来の姿ですが、いま売っているものはベロ有りのものが多いようです。
意外なデザインが定番になるかも?と言う話でした。
30歳若かったら、キルトにギリーシューズの高校に行きたかったなぁ。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/