レザーインソールでサイズ調整
2019/04/17
店主の郷間です。
S様よりご相談をいただいたクロケット&ジョーンズのローファーのサイズ調整です。
どうやら緩くて靴の中で足が動いてしまい、靴擦れが起きているようです。
甲が薄いS様の足は本来あまりローファー向きではないのですが、それだけにかえってローファーを履きたくなってしまうとのこと。私も薄い足なので、気持ち分かります!
と言うことで、2018年12月8日の記事で紹介した牛革製インソール「Formin’」(フォーミン)の出番です。
クロケットの中敷きを剥がし、Formin’を靴の形状に合わせてカットした状態です。
Formin’を入れて、中敷きを貼りました。
スニーカー用インソールと違い、見た目の高級感を保ち、革靴本来の履き心地も損ないません。
最近、ネット通販や中古市場の拡大に伴い、革靴のサイズが合わずにお困りの方が増えているようです。仕事柄いろいろなインソールを見てきましたが、現在最も品質と価格のバランスが取れたインソールだと思います。
当店で購入されるお客さまには、ご希望であれば靴の形にカット致します(無料。お時間をいただく場合があります)。遠方の方は製造元のカルツェリア・ホソノがAmazonでも販売していますので、革靴が緩くてお困りの方、ぜひお試しください。価格は3,600円(税抜)です。
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://www.facebook.com/fibonaccijp/
https://twitter.com/Fibonacci_JP
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/