ツイードジャケットに合わせるシャツ
2023/10/14
店主の郷間です。
ビジネススタイルがカジュアル化するのに伴い、ツイードやコーデュロイなどややカジュアル寄りの素材を使ったジャケットをオンタイムに着る方が増えています。
そんな方々から時々受けるご相談が、中に着るシャツのこと。
普段ビジネススーツに合わせているドレッシーなシャツはなんだかしっくりこない。仕事用なのでデニムシャツとかチェック柄はカジュアル過ぎる気がする。どんなシャツが良いか教えて!というご相談です。
そんなご質問があった時に私がおすすめすることが多いのは、コットンビエラ(綿ビエラ)です。
薄起毛加工が施されている秋冬用の生地ですが、これがビジネスカジュアルにちょうど良い雰囲気なのです。
私が愛用していたコットンビエラのシャツが寿命を迎えたため、新しく自分用に作ってみました。
衿型:セミワイドカラー
生地:コットンビエラ(ベージュ) cotton100%
カフ:小丸型
その他:高瀬貝ボタン
起毛していると言ってもフランネルほど毛羽は無いのでスッキリした印象ですが、ドレスシャツのような光沢もない、そしてわずかに混じりけのあるナチュラルな色味。「ビジネスで着るカジュアルジャケット」という(本来は矛盾した)アイテムと相性が良いのは、この中庸さのためでしょう。
最近は仕事中にセーターやカーディガンを着る方も増えているようですが、カジュアル感のあるローゲージ(ざっくりした)のニットにも合わせやすいシャツです。
もちろん薄起毛の機能性も見逃せません。
冬の朝、シャツに袖を通す時のひんやりした感覚ってイヤですよね。コットンビエラならその心配もありません。
秋冬のビジネスカジュアル用にコットンビエラのシャツ、一枚持っておいて損はありません。ぜひご検討ください。
オーダーシャツ 13,200円(税込)~
フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://onl.la/9YrKxXQ (ポッドキャスト・装いの話)