フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

2024年4月

変形するインソール

2024.04.19

05.オーダーシューズ, 16.オンラインストア

店主の郷間です。

当店で取り扱っているオーダーシューズは、グッドイヤーウェルテッドという製法で作られています。ソールを張り替えられる回数が他の製法より多いので長持ちする、ということが最も知られている特徴だと思いますが、履き込むことで、革の中底(足が乗る部分)とその下にあるコルクが足の形に合わせて沈み、履き心地が向上するという特徴も忘れてはいけません。

実は、店舗とオンラインストアで販売中のインソール「Formin’」(フォーミン)も同じ特徴を備えています。靴に入れて履き込むだけで革とコルクが足の形に合わせて変形(form)してくれます。

レザーインソール フォーミン

今お持ちのグッドイヤー製法の靴が緩かった場合、スポンジのインソールを入れてしまうと、サイズ調整はできるかもしれませんが、履き込むと馴染んでくるというグッドイヤーの良さがなくなってしまいます(おまけに言うと、スポンジのインソールは汗を吸わないので蒸れやすくなります)。
そのため、グッドイヤーの靴の良さを保ちながらサイズ調整ができる、革とコルクで出来たインソール「Formin’」がおすすめです。

店頭ではサンプルを靴に入れてお試しいただくことも可能です。
ぜひご体感ください。

革靴用レザーインソール フォーミン 4,400円(税込)

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

カジュアルなプレーントウ

2024.04.17

05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

T様よりご注文をいただいたオーダーシューズの仕上がりです。

デザイン:MD-10 Plain toe derby
革:KI-W10(蝋引きキップ ブラック)
ソール:レザーソール(革底)

宮城興業 MD-10 KI-W10

この靴のようにMDラスト(木型)を使った革靴は、捨て寸(爪先の余った寸法)が短く丸みのあるフォルムが特徴なので、カジュアルな服装に適しています。先の長いシャープな靴はカジュアルでは使いにくいですよね。

ALDENやBIRKENSTOCKといった整形靴や、アメリカのサービスシューズ(郵便配達や軍隊などの公務員に支給された靴)など、様々な靴から影響を受けた木型ですので、着用シーンもまた多彩です。
ビジネスカジュアルから、ジーンズやショーツ(ショートパンツ)まで便利に使える革靴ではないでしょうか。こんな靴を通して、革靴をもっと身近に感じてもらえたら嬉しいです。

T様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシューズ 46,200円(税込)~
※現在、ご注文から納品まで約60日いただいております
※2024年5月1日に価格を改定させていただきます

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト・装いの話)


ブリーフケースのコバ補修

2024.04.15

11.修理, 12.お手入れ

店主の郷間です。

私はいつも「良いものを永く使う」という話をしていますが、この言葉には2つの意味が含まれています。

ひとつめは「物理的に永く使う」ということ。
耐久性の高い素材を選んだり、穴あきやひび割れなどを起こりにくくするメンテナンスをしましょう、という意味です。

もうひとつは「永く使いたいと思える状態を保つこと」。
汚れているものを身に着けたいとは誰も思わないでしょうから、魅力的な状態を保ちましょう、ということです。

先日、ブリーフケース(ビジネスバッグ)のコバ(革の断面)の色が剥げていたので、補修をしました。
他の部分に傷が入らないよう守ってくれるのがコバの役割でもありますので、どこかにぶつけて色が剥げることがあります。実用には支障ありませんが美しいとは言えないので、2つの意味で言うと後者にあたります。

大峡製鞄 オールレザーブリーフ コバ 補修
大峡製鞄 オールレザーブリーフ コバ 補修

補修に使ったのは、靴のコバ(ソールの側面)にも使用している、サフィールの「レノベイティングカラー補修クリーム」です。布にクリームをつけて補修箇所に塗るだけ。使いやすいのでおすすめです。

せっかく買った高級なバッグや靴も、コバがボロボロでは台無しです。
かといってコバをぶつけないように気にしながら生活するのは本末転倒。
傷んだら適切に対処し、良いものを永く使って参りましょう。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

麻のシャツで猛暑に備える

2024.04.14

07.オーダーシャツ・Tシャツ

店主の郷間です。

I様よりご注文をいただいたオーダーシャツの仕上がりです。

衿型:チャールズワイドカラー(スナップダウン仕様)
生地:イージーケアリネン 麻100%
カフ:大丸型

オーダーシャツ EASY CARE LINEN
オーダーシャツ スナップダウン

昨年の猛暑の影響でしょうか、それともカジュアルな服装で仕事をする方が増えているせいでしょうか、今年は麻(リネン)のシャツのご注文が目立ちます。
シャリっとした触感と、高い吸湿・速乾性で夏のシャツに最適です。
シワになりやすいことからビジネスシーンでの着用を躊躇する方もいますが、私は徐々に広がっていくのではないかと思っています。
今回は、シワになりにくい加工が施されたイージーケアリネンを使用しました。
シワが心配な方は、まずはこのような生地から始めてみてはいかがでしょうか。

ノーネクタイでの着用が多くなると、衿の形が崩れていないか気になることがありますよね。
剣先をスナップボタンで固定する「スナップダウン」仕様も、リネンシャツと同様、ジワジワとご注文が増えています。スナップボタンは無料で付けられますし、気に入らなければ取ってしまえばいいので、ぜひ一度お試しください。

I様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシャツ 13,200円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

スーツの糸ほつれ

2024.04.13

06.オーダースーツ・ジャケット, 11.修理

店主の郷間です。

2月18日の記事で、お客様よりネクタイをホチキスに引っ掛けてしまったというご相談があったというエピソードと、飛び出た糸の処理の仕方を紹介しました。
今度は自分のスーツ(正確にはジャケット)から糸が出ちゃった、という話です。

衣替えを進める中で久しぶりに初夏のジャケットに袖を通したら、あれ、糸が出てる!
でも落ち込む必要はありません。「ほつれ補修針」を使って中に押し込んであげましょう。
すぐに綺麗になるのが気持ちいいので、私は糸が出るのがちょっと楽しみですらあります(^^;)

永くモノを使おうとすれば、汚れたり摩耗したり、色々なことが起こります。
全てのトラブルに自分だけで対処するのは大変ですが、自分で解決できることとできないことが判断でき、解決できないのであればどんなプロを頼れば良いのかを知っていることが大切です。

飛び出した糸の処理に困っている方、また対処法を実際に見てみたい方、ぜひ店頭でご相談ください。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

底至りな革靴

2024.04.12

05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

Y様よりご注文をいただいたオーダーシューズの仕上がりです。

デザイン:ES-22 Monk strap
革:KI-RB(キップ レッドブラウン焦がし仕上げ)
ソール:レザーソール(革底)+ヴィンテージスチール

宮城興業 ES-22 KI-RB焦がし
宮城興業 ヴィンテージスチール

2月11日の記事で、着物の裏地を派手にすることを「裏勝り」と呼ぶと紹介しました。
これに似た言葉に「底至り」があります。
見えないところにこだわるという意味で2つの言葉には通ずるものがありますが、色や柄を派手にするというニュアンスが強い裏勝りに比べ、素材の質・作り・機能性などにこだわるのが底至りではないかと私は解釈しています。

革靴で「底」といえば、もちろんソールが思い浮かびますよね(^^;)
ソールにまでこだわるのであれば、爪先部分を金属のプレートで補強する、いわゆるヴィンテージスチールも選択肢の一つです。
地面を蹴る際にジャリっとした感触があるので好き嫌いが分かれるところですが、心配な場合は金属ではなくゴムで補強することも可能です。

もちろん靴のソールだけが底(見えないところ)ではありません。
例えばスーツで言う底至りとはどんなことなのか、考えてみるのも面白いかもしれませんね。

Y様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシューズ 46,200円(税込)~
※現在、ご注文から納品まで約60日いただいております
※2024年5月1日に価格を改定させていただきます

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト・装いの話)

SPENCE BRYSON のアイリッシュリネン・スリーピース

2024.04.10

06.オーダースーツ・ジャケット

店主の郷間です。

M様よりご注文をいただいたスーツの仕上がりです。

生地:SPENCE BRYSON Tropical sage Linen100% 370gms
デザイン:段返り3ボタン・1プリーツ(ワンタック)・スリーピース
仕立て:GOLD LINE

スペンスブライソン スリーピース
スペンスブライソン スリーピース
スペンスブライソン スリーピース

リネン(麻)といえば夏のスーツを思い浮かばない方が多いと思いますが、いまや夏は全くスーツを着ない、という方も増えています。確かに昨年の夏の暑さを考えれば無理もありません。
だったら夏までもったいぶらずに春先からリネンのスーツを愉しみましょう!

アイリッシュリネンの雄・SPENCE BRYSON で中心となるコレクション「Tropical」は、春から着られる370gmsのリネンで、徐々に馴染ませていくような硬めの着心地が特徴です。
今回、豊富な色展開の中からお選びいただいたのは、SAGE。植物のセージをイメージした色です。
セージは常緑植物ですから、このスーツも一年中着て良いのではないでしょうか、と言うのはちょっと言葉遊びが過ぎますかね(^^;)
でも、気温が許せば長い期間着ていただきたいと思っています。

味のある素材と立体感のあるGOLD LINE のお仕立てで、魅力的な一着となりました。

M様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

スーツ(GOLD LINE) 101,200円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

サファリジャケット

2024.04.09

04.コーディネート, 06.オーダースーツ・ジャケット

店主の郷間です。

最近のように20℃前後の日が続くと、そろそろサファリジャケットの出番です。
サファリジャケットもスーツと同様に生地を選んで作れるので、秋冬向けにツイードで作ることも可能ですが、もともとは熱帯・アフリカへの狩猟旅行(Safari)用のジャケットですから、その多くは春夏向けです。そのため、素材は涼しく耐久性が高いリネンやコットンを、色は紫外線を防ぐために白や生成りを使うのが一般的です。

サファリジャケット ソラーロ サンクロス

私が着用している画像のジャケットは、ウール100%のソラーロ(サンクロス)で作りました。
ソラーロはもともと、英国軍人の肌を熱帯の日差しから守るために生まれた生地ですので、その意味では理にかなっていると思います。
実用性もありながら、ウールなのでネクタイにも合わせやすく、2021年の夏に作ったのでもうすぐ丸3年経ちますが、オンオフ問わず活躍しています。

ビジネスカジュアルの選択肢にサファリジャケットが加わればもっと愉しくなるはずです。
少しずつでも、そんなビジネスマンが増えますように。

オーダーサファリジャケット 97,900円(税込)~

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト・装いの話)

ワインレッドのローファー

2024.04.08

05.オーダーシューズ

店主の郷間です。

W様よりご注文をいただいたオーダーシューズの仕上がりです。

デザイン:ES-110 Penny loafer
革:KI-28(キップ ワイン)
ソール:レザーソール(革底)+ハーフラバー

宮城興業 ES-110 KI-28

暖かくなってくると、ローファーが履きたくなりませんか?
ローファーはビジネススーツに合わせることの無いカジュアルなデザインですので、オーダーするならいつもの革靴とは違う色で作ってみるのも一興でしょう。

とはいえ、黒・茶以外の革靴と言うのはちょっとした冒険です。
革靴の大多数が黒・茶なのは、それらが合わせやすい色であることがその理由でしょう。
しかしそこから一歩踏み出すだけで、配色の理論を学ばなければならないのではあまりにも面倒です。

失敗しない最も簡単な方法は、お洒落な人の真似をすることです。今回の靴なら「ワインレッド ローファー コーディネート」といったキーワードで画像を検索して、上手だと思うコーディネートを真似してみてください。
私なら、合わせるトラウザーズ(パンツ)は、グレー系のウール、ベージュのコットンチノ、ストーンウォッシュくらいの色落ちしたジーンズあたりでしょうか。

W様、この度はありがとうございました。
末永いご愛用をお願い致します。

オーダーシューズ 46,200円(税込)~
※現在、ご注文から納品まで約60日いただいております
※2024年5月1日に価格を改定させていただきます

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト・装いの話)

ロゴ入り木製ハンガー

2024.04.07

06.オーダースーツ・ジャケット, 12.お手入れ

店主の郷間です。

モノを永く使うためには、保管の仕方が大切です。
皆さんは、革靴で言えばサイズの合ったシューツリー、スーツで言えば立体感のあるハンガーを使って保管しているでしょうか?
どちらも型崩れを回復させてくれる大切な効果があります。
もちろん実用性だけではなく、靴やスーツを引き立ててより愛着が湧くような効果があれば、なお良しです。

というわけで、当店のロゴが入った木製ハンガーを作りました。
製作は、国内で唯一木製ハンガーの製造を行なっているメーカー、中田工芸株式会社。「NAKATA HANGER」というブランド名でも知られています。

特徴は人間の体のように丸みを帯びた形状(肩には充分な厚みがあります)と、木製の高級感と丁寧な仕上げ。正面に当店のロゴが、背面にNAKATA HANGERのロゴ(どちらもレーザー刻印)が入ります。

フィボナッチ紳士洋品店 中田ハンガー
フィボナッチ紳士洋品店 中田ハンガー
フィボナッチ紳士洋品店 中田ハンガー

このハンガーは、当店のスーツの最高級ライン「BESPOKE LINE」のスーツもしくはジャケットをご注文いただいた方にお付け致します。
と言っても数に余裕がありますので、単品の場合は8,800円(税込)で販売致します。

ハンガーをお探しの方はぜひご検討ください^^

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://bit.ly/3CPpV7R (メルカリショップ)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)
https://podcastranking.jp/1659942771 (ポッドキャスト)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店