フィボナッチ紳士洋品店

フィボナッチ紳士洋品店

news

12.お手入れ

衣替え前のアイロン掛け

2022.04.12

12.お手入れ

店主の郷間です。

急に暖かくなりました。
慌てて冬物を収納してしまった方も多いと思いますが、仕舞う前にアイロンは掛けましたか?

しばらく着ないのだからシワを取ったり折り目をつけておく必要は無いんじゃないの?
仰る通りです。
衣替え前のアイロン掛けは、「虫食いを防ぐ」ことが目的です。

衣替え アイロン掛け

虫食いの原因となる虫(カツオブシムシなど)は主に動物性の繊維や、繊維に付着する汚れを好み、そこに卵を産んで繁殖するのです。
虫食いを防ぐ方法は次の3点です。

①ブラッシングで虫のエサとなる汚れを落とす(日常のお手入れ)
②アイロンもしくは衣類スチーマーで、衣類に付いた虫や卵を殺す(収納前)
③防虫剤と一緒に収納する(収納時)

衣服に付く虫は5~6月に産卵することが多いため、その前にアイロンを掛けて収納してしまうのがベストです。5月以降に収納する場合は、よりしっかりとアイロンを掛けることを意識すると良いでしょう。

先日、お客様より「収納するときはカバーに入れておいたほうが良いの?」というご質問がありました。
虫は湿度の高いところを好みます。風通しが悪くなりますのでカバーには入れないようにしましょう。

お気に入りの洋服を永く使えるよう、虫食い対策はしっかりと。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

アルコール消毒液によるバッグの色落ち

2022.03.08

12.お手入れ

店主の郷間です。

普段使っているバッグの取っ手の色が落ちてしまいました。
今は至る所にコロナ対策の消毒液が置いてあり、手が完全に乾く前にバッグを持つことも多いので、消毒液に含まれているアルコールによって色落ちが起こっているようです。

アルコール消毒液 革 色落ち

芯まで黒く染めてある革であれば、シミのようになるかもしれませんが、多少色落ちしても茶色くなることはありません。
私のこのバッグはもともと茶色だったモノを後から自分で黒く染めているので、芯まで染まっておらず、茶色い色が出てきました。

それでは原状復旧しましょう。
染料で染め直し、色留めの処理をして、クリームで保湿。靴を染める時と同じです。

アルコール消毒液 革 色落ち

完了です。
消毒の日々はまだまだ続くのでしょうから、数か月後にまた染め直すことになるのでしょう。
アルコール(エタノール)不使用で、かつ速乾性のある消毒液ないかしら…

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

「家庭でできる洋服の洗い方とお手入れ」

2022.03.07

12.お手入れ

店主の郷間です。

皆さんは、洗濯物は日なたで干さないほうが良いと言うことをご存じでしょうか?
繊維を痛めたり、変色する恐れがあるので日陰の風通しの良いところで干すのがおすすめです。

私はクリーニング師の資格を持っていると言うこともあり、お客様からスーツやシャツのお手入れや洗濯についてご質問いただくことがよくあります。
直接いただいたご質問には回答していますが、上で書いたような、基本的なのに意外に知られていないことを簡単に理解できる本を紹介します。

クリーニングのプロが教える 家庭でできる洋服の洗い方とお手入れ

「クリーニングのプロが教える 家庭でできる洋服の洗い方とお手入れ」(古田武著・株式会社マイナビ刊)です。画像の表紙は2012年に購入した当時のモノで、現在はデザインが変わっているようです。

白いシャツの黄ばみの取り方、洗剤の使い分け、アイロンのかけ方まで、初心者向けに分かりやすく解説してくれる本です。この手の本は色々読んできましたが、一番簡単だと思います。

良いモノを永く使うことは、節約やエコと言う側面もありますが、何よりきっと、私たちの生活を豊かにしてくれるはずです。
お気に入りの洋服は、正しくケアして永く使いましょう。

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

革靴の水ぶくれを直す

2021.12.18

11.修理, 12.お手入れ

店主の郷間です。

 

Y様からオールソール(底の交換)でお預かりした靴の爪先を見たら、水ぶくれができていました。
革の表面を銀面(吟面)と呼びますが、銀面が浮いているので「銀浮き」と呼ばれる現象です。

革靴 銀浮き

今回の銀浮きはおそらく、雨で濡れたことが原因だと思います。
水滴をすぐに拭き取らずに、放置してしまうと起こりやすくなります。
爪先は革靴の「顔」ともいえる大切な部分ですので、修理のついでにこれも直しちゃいましょう。

革靴 銀浮き

銀浮きが起こっている部分にタオルなどを乗せ、霧吹きで湿らせます。今回はティッシュペーパーを使いました。
このまま数時間、直したい箇所全体にしっかり水を浸透させます。途中でティッシュが乾いてきたので何度か霧吹きで湿らせました。

革靴 銀浮き

全く銀浮きは無くなりましたね。
濡らした革は油分が抜けていますので、日陰の風通しの良いところで乾かしてから、クリームで油分を補って終了です。

 

簡単なのでぜひトライしてみてください。
綺麗になれば愛着も増しますよ。
分からないことはご相談ください!

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

靴磨きで大切なこと

2021.11.20

05.オーダーシューズ, 12.お手入れ

店主の郷間です。

 

今日は空き時間を利用して、ご注文いただいているオーダーシューズを染めています。
革を染める作業をするときは基本的にこの作業服(私物)です。

染めている最中に馴染みのお客様が来店され、しばし靴磨き教室。
自分好みの光沢が出せるようになると楽しいですよね。
説明していて、「なぜこの工程が必要なのか」をしっかり意識することが大事だとつくづく感じました。
それさえ意識していれば、使うワックスの量や力の加減などが何となく分かってきます。
それさえ分かればあとは本人の探究心次第。
私が伝えなければならないのは具体的なテクニックではなく、お客様がテクニックを探求したくなる入り口までお連れするなのかもしれませんね。

 

さて、ハンドペイントの作業に戻ります。

 

 

オーダーシューズ 41,800円(税込)~
ハンドペイントオプション +7,700円(税込)

 

 

当店は山形県南陽市の宮城興業ふるさと納税お仕立券に対応しています。

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

革靴の塩浮き(塩吹き)

2021.11.14

11.修理, 12.お手入れ

店主の郷間です。

 

お客様から、他店で購入した靴に白いシミのようなものができてしまったというご相談を受けました。

革靴 塩浮き 対処

かなりピンボケな画像ですが、確かにアッパーに白いシミができています。
特に右足の親指の付け根のあたりが目立ちますね。
これは塩浮き(塩吹き)と呼ばれ、雨水が浸み込むことなどをきっかけに、革に浸み込んでいた汗や汚れが浮き出してきている状態です。

 

この靴が持ち込まれたきっかけは少し前にさかのぼります。このお客様と話をしているときに「以前履いていた靴に白いシミができたので、もう直らないと思って捨ててしまった」と仰るではないですか。また同じことがあったらいつでもお持ちくださいとお伝えし、今回のご相談となりました。

 

塩浮きの対処は難しくありません。
白いシミを隠そうと思って黒いクリームを塗りがちですが、それは意味がありません。
もう一度革を濡らして、不純物を出してあげれば良いのです。
ただ水で濡らしても良いのですが、サドルソープ(革用の石鹸)を使うとより効果的です。

 

サドルソープの使い方は動画をご覧ください。

乾いてから、失われた水分や油分をクリームで補って終了です。

革靴 塩浮き 対処

見違えるほど綺麗になりました~これでまだまだ履けますね!

 

靴のトラブルでお困りの方、いつでもご相談ください。
永く履くためのお手伝いを致します。

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

雨の日の靴磨き

2021.11.09

12.お手入れ

店主の郷間です。

 

週末にいただいたご注文の事務処理も片付いた雨の火曜日は、お客様から預かった靴を磨いています。
私が磨くと適度な光沢が長持ちする、と気に入っていただき、年に一度くらいのペースでこのお客様から磨きのご依頼をいただきます。
磨き方にも好みがあると思うので、私のセンスを気に入っていただけたのであれば嬉しいです(^^)

靴磨き ハイシャイン 鏡面磨き ミラーポリッシュ

料金はいただきません(依頼が殺到したら考えます)が、空き時間に磨きますので数日お時間をいただきます。
お預かりして私が磨いても構いませんし、ご希望であればお客様と一緒に店頭で磨きながら、方法もお教え致します。
興味にある方はいつでもご相談ください!

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

 

 

 

靴紐(シューレース)交換

2021.10.11

12.お手入れ

店主の郷間です。

 

今朝、靴を履くときに紐がボロボロになっていることに気が付きました。
こんなになるまで気が付かなかったのは、急激に進んでいる老眼のせいだということにしておきます(^^;)

見た目がみっともないだけではなく、外出先で切れたりしたら面倒なことになりますので、靴紐は早めに交換しましょう。
急に必要になった時に備え、常に1足分、自宅にストックしておいても良いかもしれませんね。

 

皆さんもこの機会に、靴紐をご確認ください!

 

 

革靴用ロウ引きシューレース(靴紐) 太さ2㎜ 丸紐 770円(税込)
革靴用ロウ引きシューレース(靴紐) 太さ5㎜ 平紐 880円(税込)

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

スーツのシミ抜き

2021.08.30

12.お手入れ

店主の郷間です。

 

今朝スーツを着ようと思ったら、あれ?シミが付いています。
本来はシミになったらすぐに対処するのが理想ですが、前回このスーツを着たのが数日前。シミになったのはもっと前かもしれません。
まぁ考えていてもしょうがないので、さっそくシミ抜きをしてみましょう。

画像1枚目、矢印で示した部分が茶色くなっているのが分かるでしょうか。
まずこれがどんな汚れなのが判別しなくてはなりません。
汚れの種類は主に4種類あります。

 

①水溶性
汗、尿、果汁、ソース、コーヒーなど
②油溶性
皮脂、油、化粧品など
③不溶性
ホコリ、泥など
④その他
サビ、定着してしまった黄ばみなど

 

今回は③④ではないことが明確なので、①か②のどちらかです。
①と②を見分けるには、霧吹きで水をかけます。水がすぐに浸み込めば①、弾くのが②です。
浸み込んだので、水溶性だと判断しました。

 

水溶性の場合、霧吹きで水(できれば40℃くらいのお湯)をかけ、タオルで叩くのが基本の対処です。水で汚れを溶かし、タオルに吸収させるイメージです。擦るのではなく、叩いてください。せっかく溶けた汚れを擦り込んではいけません。
これでも落ちないようであれば、中性洗剤を少し塗り、同じようにタオルで叩いてください。

画像2枚目、お~全然分からなくなりました(^_^)v
今回は中性洗剤を使うまでもなく、水だけで綺麗になりました。

 

なお、②③④の場合はシンナーなどを使わなければ落ちない場合があるのでクリーニング店などに相談されることをお勧めしますが、水溶性のシミは自分で落としてみましょう。きっと愛着が増すと思いますよ!

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

手指消毒用アルコールが革に付いたら

2021.08.18

11.修理, 12.お手入れ

店主の郷間です。

 

昨日飲食店で会計をした時、店員さんがお釣り(硬貨)に消毒液を吹き付けて(濡れた状態で)渡してくれました。
気持ちはありがたいのですが、このまま財布に入れると革の財布が色落ちしてしまうのです。

 

最近はどこの店に行っても入り口に消毒液がありますが、思ったより大量に出てしまって、靴やバッグに付いたことはありませんか?
消毒液のほとんどはアルコール性(エタノール)で、革に浸透すると色落ちやシミが起こってしまいます。

 

画像は、革の端切れに店に置いてある消毒液(エタノール76.9~81.4%。厚労省推奨は70%以上)を3滴落とし、乾燥した時の状態です。

革 アルコール エタノール 色落ち 

中央に3か所、色落ち(輪ジミ)があるのがわかるでしょうか?
それほど目立たなければ味のうちだと思いますが、大切な靴やバッグに大きな色落ちができてしまったらショックですよね…

 

こうなった時に自分でなんとかしようとする方も多いと思いますが、もがけばもがくほど泥沼にはまることが多いケースです。
気になる場合には、プロに相談することをお勧めします。クリームを塗ったりすると逆効果になる場合もありますので、できるだけ何もせずにご相談ください。

 

当店ではこのようなトラブルにも対応しています。
一旦お預かりして修理の可否・可能なら見積金額や納期を提案し、ご了解をいただいたうえで進行させていただきます。

 

あたりまえですが、一番大事なのは「消毒液が革に付かないよう気を付ける」ことですよね。
コロナがある程度収束しても、継続して消毒液を置く店も多いのではないかと思います。
上手に付き合っていきましょう。

 

 

 

フィボナッチ紳士洋品店
東京都墨田区墨田5-4-7
03-6874-3505
ご予約・お問い合わせは電話かこちらから
http://www.fibonacci.tokyo.jp/
https://fibo.stores.jp/ (オンラインストア)
https://www.facebook.com/fibonaccijp/ (Facebook)
https://twitter.com/Fibonacci_JP (Twitter)
https://www.instagram.com/fibonaccitokyo/ (Instagram)

Accsess/東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」徒歩4分
スカイツリーも近く、昭和の雰囲気が残る下町です。台東区、荒川区、足立区、葛飾区等、近隣のお客様も是非足をお運びください。来店お待ちしております。

フィボナッチ紳士洋品店